ママ必見!子供バレエのシニヨンを上手く作るコツ|NOAバレエ教室KIDS

1442582_s.jpg


-はじめに

バレエをするうえで姿や姿勢が美しく見えるために髪の毛をまとめ上げることは大切です。
髪の毛が長い子はシニヨンにまとめることが大切ですが、なかなか一人でやるのもお子様にやるのも難しいですよね。
今日は作り方のコツを教えたいと思います。


■ シニヨンをキレイに作る為に必要な物

・クッションブラシ
・スタイリングスプレー
・コーム
・ジェル
・ゴム
・ヘアネット
・シニヨンネット
・Uピン
・ヘアピン(アメピン)
・ハードスプレー
・ワックス


■ ポピュラーなシニヨンの作り方とコツ

(1) ジェルをしっかりつける

500円玉くらいのジェルを手に取っていただき、くしやコームでとかした髪の毛の生え際から結ぶ部分までにつけていただきしっかり固めます。


(2) ポニーテールにする

クシで髪をよくとかし、ポニーテールを作り、ゴム紐で結びます。
ポニーテールを作る位置は「ゴールデンポイント」と言われる、あごと耳を線で結んだ延長上がベストです。
ややきつめにしっかり結ぶことで、崩れにくいシニヨンになります。


(3) ネットを使おう!

ポニーテールの部分にネットを重ねてください。


(4) 結び目に巻き付ける

ネットを重ねたポニーテールを結び目に巻き付けます。
この時にきつめに巻き付けると綺麗にまとまり、崩れにくくなります。


(5) ピンで固定

巻き付けたものをピンで固定します。
時計の針で言う12時.3時.6時9時の部分にまずUピンをさしてそれでも固定されない場合はそのほかの場所にもさします。
さし終わったらアメリカピンで刺してない部分に斜めにさして固定していきます。


(6) 仕上げ

ピンをさし終わったらスプレーで固めてまとめましょう。


■ 髪の毛が短い子はどうしたらいい?

髪の毛が短い子でもポニーテールができる長さであればシニヨンはできます、本番を迎える前に練習をし、付け毛やあんこを用意しておくといいでしょう。


■ 不器用ママさんでもできる簡単シニヨンの作り方

手順は一緒ですが、形をきれいに作りまとめるにはお団子をつぶすようなイメージで作るといいでしょう。
ポニーテールを高い位置で作り、お団子が横に広がるようにつぶれた形に整っているときれいに見えます。


-終わりに

いかがだったでしょうかバレエにおいて練習中も本番も髪型が崩れてしまうときれいに見えないことがあります。
子供のころから練習してきれいにまとめることも大事ですが人の髪の毛も上手くまとめるって難しいですよね
お子さんと一緒に楽しくきれいに髪の毛をまとめましょう。

前のページに戻る

NOAバレエキッズスクールは、目黒区の東急東横線都立大・自由が丘、渋谷区恵比寿、中野にある子ども向けのバレエ教室で3歳から小学校高学年まで3つのクラスに分かれてレッスンが受けられます。 また、英語でのレッスンクラスもございますので、バレエを学びながら楽しく英語を身につけることができます。 英語クラスでは留学経験豊富なインストラクターがネイティブな英語をお子様のレベルに合わせて、英語・日本語を使い分けながらレッスンを行っていきます。 子供向けのレッスンを熟知した経験豊富なインストラクター陣が成長期の年代別にあわせてわかりやすく丁寧に指導します。 初めてバレエをやる子供さんも大歓迎です。保護者の方がレッスンをゆっくり見られるロビースペースもご用意してあります。 当バレエ教室は更衣室にも鍵付ロッカーとシャワーを完備していますので、安心してレッスンが受けられます! また、会員になると子供、大人関係なくK-POPダンスやベリー、フラ・タヒチアンスクールの「NOAダンス教室」やヨガ・ピラティスの「ヨガ教室NOA」、ストリートダンススクールの「NOAダンスアカデミー」のレッスンも全スタジオ共通で受けることができます。

ABOUT NOA ノアは、30年以上の歴史あるスクールです。ジャンルは、ダンス、ヨガ、楽器、ヴォーカルと多ジャンルにわたってスタジオと教室を展開しております。その間培われたノウハウを活かして、高いクオリティーのレッスンを皆様にご提供させていただいております。NOAバレエキッズ教室の全レッスンに加えて、NOAダンス教室(ベリーダンス、フラダンス、タヒチアンダンス、KPOPダンス)、NOAダンスアカデミー(ストリートダンス系)、ヨガスタジオNOA(ヨガ・ピラティス)の全レッスンも共通でお受けいただけるのもスクールの魅力です。また、ダンス界で最も活躍しているダンサーのみを採用しており、ハイクオリティーなレッスンのご提供を安定的に実施させて頂いております。レッスン前のお着替えやレッスン後のシャワーなど、設備面においても皆様が快適にお過ごし頂けるよう、ロッカーシャワーを全教室に設置しております。皆様のお越しを是非お待ちしております。 当サイトは、NOAバレエ教室のレッスンシステムや教室情報はもちろん、教えているダンサーのプロフィール、スタジオ案内、レッスンスケジュールも紹介しています。レッスン数、インストラクター数も豊富で、NOA系列の全ダンス・ヨガも共通で受講可能なので本当に受けたいレッスンが見つかると思います。また、どの教室にも共通で受講できるので、職場や自宅の近くなど色々な場面で通いたい教室を選択できます。入校や体験レッスンのお得なキャンペーンもあるので、ぜひチェックしてみてください。皆様のスクールへのご来校、お待ちしております。 スタジオは駅から近いのでお子様が通うにも安心です! スクールの会員になると、お持ちの回数分フリーレッスン制となり、ご都合の良い日程でレッスンの受講が可能です!!!!子供向けのバレエレッスンだけではなく、通常のストリートダンスレッスンも受けたい時にいつでも受けられるダンススクールです。レッスン後に都心部や自由が丘などにお買い物いけるなどの好立地も魅力の一つです。

© NOA Ballet School All right reserved.