ヴァリエーション「金平糖の精」はどんな踊り?難易度は?|NOAキッズバレエスクール

1442567_s.jpg


-はじめに

クリスマスといえばバレエでは「くるみ割り人形」ですね!バレエを知らない方でも聞いたことがあるくらい有名な演目です。今回は「くるみ割り人形」に出てくる金平糖の精の踊りについて詳しくご紹介していきます。


■ ヴァリエーション「金平糖の精」とは

バレエ「くるみ割り人形」第2幕の最後で一番見せ場となる名シーンで踊るのが金平糖の精のヴァリエーションです。「くるみ割り人形」の金平糖の精は物語の主役ではないですが、プリマが踊るという不思議な役どころです。ロシアやイギリスなど、国やバレエ団によって振付が異なります。


■ 金平糖の精の難易度は?

振付にもよりますが難易度はそこまで高くありません。ですが、美しさも可愛さもあるお菓子の国の女王を表現するのは難しいですね。また、音楽も静かで繊細なので踊りにメリハリをつけるのが大変なヴァリエーションです。


■ 天使のような音色の可愛らしい曲

金平糖の精の音楽は、チェレスタという楽器に合わせてチャイコフスキーが作曲しています。フランス語の「セレスタ」とは「天使のような」と言う意味なのです。金のような高い音ですが、とてもふんわりした耳に心地よい音色が響きます。メロディーは細かくポロンポロンと流れリズミカルでありながら上品な可愛らしさを兼ね備えています。


■ 金平糖の精の衣装

金平糖の精は砂糖菓子の精なので衣装は、甘く可愛らしいクラシックチュチュ!白地に金色のキラキラした衣装や、ピンク色の衣装が多いです。ピンクにも、薄いピンク、サーモンピンク、濃いピンクなど色々あります。袖ありだと更に可愛さが増すので、表現したい金平糖に合わせて選びましょう。


■ 可愛らしさがポイント!金平糖の精を踊るコツ

テクニックももちろん大切ですが、金平糖というお菓子を表現するために上半身はゆったりとした優雅な動きをするのがポイントです。上半身や腕を柔らかく使い、指先まで気を抜かないようにしましょう。金平糖の精はダイナミックな動きが少ない分、上半身を大きく動かして踊らないとこじんまりとした踊りになってしまいます。逆に足は、ピケで立ったりはっきりとした動きが多いのが特徴ですが、小刻みな振り付けもあるので踊りが小さくならないようにすることが大切です。上半身で甘く柔らかい部分を表現しながらも、下半身ではっきり動かすところははっきりと動かして、メリハリをつけられるといいですね~


-終わりに

いかがでしたか?「くるみ割り人形」は、ストーリーも分かりやすく、音楽も有名な曲が多いので子供でも見やすい演目になっています。クリスマスシーズンには、ほとんどのバレエ団が「くるみ割り人形」の公演を行っているので機会があれば親子で見に行ってみて下さいね~

前のページに戻る

NOAバレエキッズスクールは、目黒区の東急東横線都立大・自由が丘、渋谷区恵比寿、中野にある子ども向けのバレエ教室で3歳から小学校高学年まで3つのクラスに分かれてレッスンが受けられます。 また、英語でのレッスンクラスもございますので、バレエを学びながら楽しく英語を身につけることができます。 英語クラスでは留学経験豊富なインストラクターがネイティブな英語をお子様のレベルに合わせて、英語・日本語を使い分けながらレッスンを行っていきます。 子供向けのレッスンを熟知した経験豊富なインストラクター陣が成長期の年代別にあわせてわかりやすく丁寧に指導します。 初めてバレエをやる子供さんも大歓迎です。保護者の方がレッスンをゆっくり見られるロビースペースもご用意してあります。 当バレエ教室は更衣室にも鍵付ロッカーとシャワーを完備していますので、安心してレッスンが受けられます! また、会員になると子供、大人関係なくK-POPダンスやベリー、フラ・タヒチアンスクールの「NOAダンス教室」やヨガ・ピラティスの「ヨガ教室NOA」、ストリートダンススクールの「NOAダンスアカデミー」のレッスンも全スタジオ共通で受けることができます。

ABOUT NOA ノアは、30年以上の歴史あるスクールです。ジャンルは、ダンス、ヨガ、楽器、ヴォーカルと多ジャンルにわたってスタジオと教室を展開しております。その間培われたノウハウを活かして、高いクオリティーのレッスンを皆様にご提供させていただいております。NOAバレエキッズ教室の全レッスンに加えて、NOAダンス教室(ベリーダンス、フラダンス、タヒチアンダンス、KPOPダンス)、NOAダンスアカデミー(ストリートダンス系)、ヨガスタジオNOA(ヨガ・ピラティス)の全レッスンも共通でお受けいただけるのもスクールの魅力です。また、ダンス界で最も活躍しているダンサーのみを採用しており、ハイクオリティーなレッスンのご提供を安定的に実施させて頂いております。レッスン前のお着替えやレッスン後のシャワーなど、設備面においても皆様が快適にお過ごし頂けるよう、ロッカーシャワーを全教室に設置しております。皆様のお越しを是非お待ちしております。 当サイトは、NOAバレエ教室のレッスンシステムや教室情報はもちろん、教えているダンサーのプロフィール、スタジオ案内、レッスンスケジュールも紹介しています。レッスン数、インストラクター数も豊富で、NOA系列の全ダンス・ヨガも共通で受講可能なので本当に受けたいレッスンが見つかると思います。また、どの教室にも共通で受講できるので、職場や自宅の近くなど色々な場面で通いたい教室を選択できます。入校や体験レッスンのお得なキャンペーンもあるので、ぜひチェックしてみてください。皆様のスクールへのご来校、お待ちしております。 スタジオは駅から近いのでお子様が通うにも安心です! スクールの会員になると、お持ちの回数分フリーレッスン制となり、ご都合の良い日程でレッスンの受講が可能です!!!!子供向けのバレエレッスンだけではなく、通常のストリートダンスレッスンも受けたい時にいつでも受けられるダンススクールです。レッスン後に都心部や自由が丘などにお買い物いけるなどの好立地も魅力の一つです。

© NOA Ballet School All right reserved.