寺田翠
Name
寺田翠

Profile

大阪府豊中市で生まれ育つ。3歳の時に田中バレエアートにてバレエを始め、田中俊行に師事。
2008年、モスクワ国立舞踊アカデミーに留学。イリーナ・プロコフィエバに師事。
2009年、卒業コンサートにて6学年でありながら、パキータのソリストに抜擢され、ボリショイ劇場で踊る。
2010年、ボリショイ劇場での卒業コンサートでパートナーの大川航矢とダイアナとアクティオンのパドドゥを踊る。
2011年、クラシックバレエから学業まですべてオール5を獲得し、卒業、
2011年から2013年にかけてウクライナ国立オデッサ歌劇場のソリストとして活動。
くるみ割人形、ドン・キホーテ、眠れる森の美女などの主役を踊る。
2014年、タタールスタン国立カザン歌劇場に入団しソリストとして活動。
リーズの結婚、シュラレーの主役、その他フロリナ王女、ペザント、ダイアナとアクティオンなどのソリスト役を踊る。
2016年、ロシア国営テレビ番組「Big Ballet 2016」に出演。
ゼンツァーノの花祭り、パリの炎、コンテンポラリー作品などをスヴェトラーナ・ザハロワ、ナタリア・オシポワ、ウラジーミル・ワシーリエフなどの前で踊る。
2017年、世界3大バレエコンクールの一つに数えられる、モスクワ国際バレエコンクール シニア女性部門にて銅賞を受賞。寺田翠のタリスマンはロシアバレエ界で大きな評価を得る。
同年、文化庁長官表彰を受賞。
2018年、ロシア国立ノヴォシビルスク・オペラ・バレエ劇場にファースト・ソリストとして入団。バランシン作品のジュエルズのエメラルド、白鳥の湖のパドトロワ、スパルタクス、シンデレラなどを踊る。
2022年、日本に拠点を移し。フリーバレエダンサーとして活躍。バレエカルサヴィナというプロ育成クラスを日曜日に開いている。

受賞歴
2004年 「YAGP日本予選」PC部門 第1位
2005年 「OsakaプリコンクールJ2部 第1位 / 「NBA全国バレエコンクール」小学生の部 第2位
2008年 「NBA全国バレエコンクール」ボリショイバレエアカデミースカラシップ受賞
2009年 「埼玉全国舞踊コンクール」Jr.部 第2位
2010年 「ジャパングランプリ」JA女性部門「The Ailey Scool Full Year scholarship」 / 「The Young Ballet of the World by Grigorovich in SOCHI」ジュニア女性部門 第1位
2012年 「ペルミ国際コンクール:アラベスク」女性部門 第2位 /「ガリーナ・ウラノワ賞」/「エカテリーナ・マクシモワ&ウラジミール・ワシリーエフ賞」 / 「The Young Ballet of the World by Grigorovich in SOCHI」シニア女性部門 第2位
2016年 「クラスノヤルスク国際バレエコンクール」シニア女性部門 第1位
2017年 「モスクワ国際バレエコンクール」女子シニア部門 銅賞受賞 / 「文化庁長官表彰」(国際芸術部門)「豊中かがやき大賞」受賞

Lesson