レッスンの際、知っている曲だったり好きな曲だとモチベーションがあがりますよね!
今回は自宅でレッスンする際に役立つサイトや動画などをご紹介していきます。
■初心者はど定番のピアノ曲やクラシックから始めよう
自宅で今日のレッスンの復習をしたい、もっと上手くなりたい、という方も多いのでは?!そんな方はまずは定番のピアノ曲やオーケストラが演奏しているCDがオススメです。
↓コチラのサイトでたくさんの種類のCDを扱っているので自分の好きなものを選んでみて下さい。
バレエショップフェアリー
http://www.fairynet.co.jp/SHOP/101418/108921/list.html
■あなたもお姫様!ディズニーに多いバレエの定番曲
大人から子供までみんな大好きなディズニー。中でもおすすめしたいのが「星に願いを Disney for Ballet Class 山西由実バレエレッスンCD」

バレエピアニストとして絶大な人気を誇る山西由実さんのバレエレッスンCD。 山西さんのアレンジは絶妙で、曲を聴くだけで、体が動いてしまいます。
こちらのCDは、ディズニーの名曲を集めた作品。
ディズニーシリーズ第一弾として、1999年の発売以来、全くオーダーの途絶えることがないロングランヒット作品です。
現在も不動の人気を誇る一枚で、プレゼントに選ばれることも!
タイトルにもなっている、ピノキオの "星に願いを" で始まり、バンビ、シンデレラ、白雪姫、ピーターパン、ジャングルブック、ライオンキング等ディズニーの名作より耳慣れた楽曲が続々登場。
ラストは、美女と野獣より "強いぞガストン"、"ひとりぼっちの晩餐会" と続き、エンディングはメインテーマ "美女と野獣"
この一枚でディズニーワールドを堪能出来る構成内容で、子どもから大人のクラスまで幅広い人気!!
BGMとして自宅や移動中に聴いている人も多いそうですよ。
ライオンキング "愛を感じて"、 ノートルダムの鐘より "ゴッド・ヘルプ" は レッスン中のヒーリングミュージック的な存在として、指導者やプロダンサーにも人気が高い楽曲です。
心癒される美しいメロディーとアレンジを楽しめます。
実は動画サイトyoutubeで全曲視聴も出来ちゃうので、皆さんぜひ一度ご視聴下さい♪
■キッズに人気のレッスン曲
お子さんは通常の大人の方のレッスンの際に使用する曲ですと、ちょっと複雑で、しかも聞いたことない曲だな、、となってしまいます。私も経験あるのですが、レッスンに行くのに気分が少し乗らないなーという時にレッスンでジブリやディズニーなど知っている曲が流れるとレッスンが終わったら笑顔で「楽しかった♪」となっていたものです(笑)コチラのサイトでたくさんの子供用のレッスンCDが紹介されているのでチェックしてみて下さい!無料で視聴も出来ますよ!
https://ameblo.jp/musee-du-ballet/entry-12087111043.html
■バレエ音楽が試聴できるアプリ
何と言ってもオススメなのが「Ballet Class」というアプリです。無料で視聴出来て、さらにダウンロードも無料です。
テンポも変更出来るので自宅でレッスンする際にとっても最適ですよ!
【Ballet Class】

■これさえあれば!自宅での練習に必須の動画サイト
初心者向けからバレエ団のレッスンまでたくさんの動画がまとめてあるサイトです。http://un-deux-trois.net/video/tag/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3/
こちらやyoutubeにも初心者にやさしい自宅でも出来るレッスンの動画が多く掲載されていますので、ぜひご利用下さい。
バレエを始めたてだと自宅で復習したり、バーレッスンやストレッチをして身体を整えたいですよね。そんな時に今回紹介したCDを一つ購入してもいいですし、気軽に利用できるアプリや動画サイトなどを利用してみて下さい!
音楽があると自宅でのレッスンももっと楽しくなりますよ♪