バレエ教室選び「オープンクラス」って何?|NOAバレエ教室

2019.10.02

a621352a150c3afc5dd74a6e82a512c0_s.jpg


バレエにはオープンクラスとお教室があります。
皆さんはこの違いが分かりますか?気軽に始めてみたい方や、将来プロになりたい方など、それぞれによってどちらが良いか変わってきます。
これから、違いや特徴、メリットなどをご紹介していきます。
どちらが自分に合っているのか、しっかりあてはめていきましょう。


■オープンクラスとは

(1) オープンクラスと教室の違い

「オープンクラス」はその名前の通り、「オープンなクラス」つまりより多くの人に開かれたクラスだと考えてもらえば良いと思います。
教室に所属する事なく、気軽に一回限りで参加が出来ます。
普通のレッスンの場合、お教室に登録して、レッスンの曜日を決めて、毎月お月謝を払って、決められた曜日に通うというのが一般的です。


(2) オープンクラスの特徴

どこに所属している人でも誰でも単発で参加できます。大きなスタジオは、レッスン数や講師の数も多くバラエティー豊かです。メソッドも講師によってバラバラで、生徒さんもいろんな方が混在します。プロのダンサーがひょっこり参加することもあるので、一緒にレッスンをできることもあります。
毎回生徒の顔ぶれが違うので人間関係のしがらみは少ないでしょう。人数が多いので、全体への注意のみで、個人への指導はないのが通常です。
細かい指導はありませんので、よほど自分で研究しない限り基礎を学ぶのは難しいと思います。見よう見まねでついていくしかなく、全てにおいて自己管理です。


(3) レベルはどうなっているの?

オープンクラスにも初級・中級・上級などのレベル別に分かれたクラスもあれば、一つのクラスに初級から上級までの人が一緒になってレッスンする所もあります。


■ オープンクラスのメリットとデメリット

メリットは勿論、自分の都合に合わせてレッスンを受ける事が出来ます。
例えば、仕事の日程がはっきりしない人、もう少しレッスンを増やしたい人、ちょっとだけレッスンしたい人など、様々な事情を持った人たちが、自由にレッスンに参加できるところが魅力です。
デメリットは、毎回来る人が違う場合もありますし、レベルもそれぞれ違う人の集まりになりますので、そのレッスン内容は、日によって簡単すぎたり、また難しいということもたまにあるようです。
またそのチケット制には期限がある場合が多いので、その間に消費する必要があります。


■ オープンクラスのレッスンを受けてみよう

ノアバレエスクールの各校舎のレッスンを少しご紹介いたします。

【都立大校】

宮村 さき
2Bst (水)20:45〜22:15バレエ【超入門】
https://www.noaballet.jp/instructor/ballet/24843.php


星野 沙良亜
2Bst (火)14:30〜16:00 バレエ【入門】
https://www.noaballet.jp/instructor/ballet/40655.php


【池袋校】

中村 春奈
Cst (金)11:00〜12:30 バレエ【超入門】
https://www.noaballet.jp/instructor/ballet/35117.php


新村 純一 
Cst (水)12:40〜14:10 バレエ【初・中級】
https://www.noaballet.jp/instructor/ballet/29877.php


【新宿校】

和田 優奈
Dst (火)14:00〜15:30 バレエ【ポワント】
https://www.noaballet.jp/instructor/ballet/34802.php


厚木 彩
Dst (水)12:40〜14:10 バレエ【ヴァリエーション】
https://www.noaballet.jp/instructor/ballet/21272.php


【秋葉原校】

加藤 美沙希
6st (日)15:40〜17:10 バレエ【超入門】
https://www.noaballet.jp/instructor/ballet/34476.php


愛澤 祐樹
6st (土)11:00〜12:30 バレエ【入門】
https://www.noaballet.jp/instructor/ballet/32336.php


【恵比寿校】

鈴木 花音子 
3Ast(土)13:00〜13:45 バレエ子供1
https://www.noaballet.jp/jr/instructor/40695.php


風間 無限
3Bst (土)19:00〜20:30 バレエ【初級】
https://www.noaballet.jp/instructor/ballet/21310.php


-終わりに

ご紹介したクラスは一部にしかすぎません。沢山のレッスンがノアにはあります。
ノアもオープンクラスなのでどの方でも受講することが可能です。
オープンクラスはバレエを始めたい方やこの先生のレッスンを受けたい!という方にもおすすめです。
そして関西もオープンクラスやコンクールは盛んで、特に大阪、京都が盛んです。


海外でもオープンクラスは有名で、ニューヨークにあるSTEPS on Broadway
は、ミハイル・ニコラエヴィチ・バリシニコフなど、 世界で活躍する有名な方がレッスンを行っています。
世界中の人がSTEPS on Broadwayでレッスンを受ける事を夢見ているぐらいとても有名な場所です。
レッスンはバレエだけではなく、jazz、シアターダンス、コンテンポラリー、モダン、タップダンス、HIP-HOP、ピラティス、ヨガなど、様々なジャンルがあります。


概要はこちらから
https://www.ny-ryugaku.com/school/steps-on-broadway.html


世界最高峰でも行っているオープンクラス、これを機にバレエを始めたいと思った方はぜひノアで体験してみてはいかがでしょうか。