バレエダンサー「ザハロワ」の圧倒的な魅力|NOAバレエスクール

2021.10.26

3099860_s.jpg


-はじめに

みなさんは、ウクライナ出身の世界的バレエダンサー、スヴェトラーナ・ユーリエヴナ・ザハロワをご存知ですか?
今回は、バレエ界で知らない人はいない!21世紀最高のバレリーナ!とも言われるザハロワさんについて、その実績や魅力をご紹介します。


■ バレエダンサー「ザハロワ」とは

まず初めに、ザハロワさんのプロフィールやバレエ歴を見てみましょう。

(1) プロフィール

生年月日 1979年6月10日
年齢 42歳
出身 ウクライナのルーツィク
所属 ボリジョイ・バレエ団、ロシア共和国与党
階級 プリンシパル(最高位)


(2) 経歴

キエフ・バレエスクール、ワノガワ・バレエ・アカデミー大学院でバレエを学ぶ。
1996年 マリインスキーバレエ団に入団。
2000年 マリインスキー劇場バレエ来日公演で「眠れる森の美女」の主演を務める。
2001年 「ラ・パヤデール」のニキヤ役でオペラ座デビューを果たし、好評を得る。
2003年 ボリジョイ・バレエ団に移籍。現在もプリンシパルとして在籍。
2006年 ロシア国家賞を受賞。
2008年 ロシア人民芸術家の称号を得る。
2010年 ロシアの天才ヴァイオリニストであるヴァディム・ヴィクトロヴィチ・レーピンとの結婚、また妊娠中であることを発表。
2015年 モスクワで、子供たちのための舞踊祭「スヴェトラーナ」を始める。
2019年 夫レーピンと共に来日し、公演を行う。


■ 虜にしてやまない「ザハロワ」の魅力

ザハロワさんが素晴らしい経歴を持った方だということはお分かりいただけたでしょう。次は、彼女の踊るバレエがなぜこんなにも人気なのか、その魅力について見ていきましょう!


(1) 長い手足!小さい顔!抜群のスタイル

誰もが憧れる抜群のスタイルを持つザハロワさん。
175cmの高身長に、小さなお顔、すらっと長い手足、全てのバレリーナが羨むと言っても過言ではないですね!
バレエではいかに動きを大きく丁寧に繊細に魅せるかが重要になります。ザハロワさんはそのプロポーションを最大限に活かした踊りで、見る人を釘付けにしてきたんですね!


(2) 魅了する表現力

もちろん、素晴らしさはスタイルだけに留まりません。その一つが、彼女のバレエの持ち味でもある「表現力」です。
持ち前の長い手足を指先まで丁寧に使いこなし、役に入り込んで全身で表現します。
また、体の動きだけでなく表情でも演技をするところも印象的です。バレエなどの踊りの経験者の方は、表情を完璧につけながら踊ることの難しさを共感できるのではないでしょうか。ザハロワさんはその繊細な両立を見事にこなし、観客を世界観に引き込みます。


(3) 高い技術

そして、注目していただきたいもう一つのポイントは、何と言ってもその高い技術です。
ザハロワさんの踊りはどこを切り取っても美しく、お手本のような正確な形です。正しい体の使い方、ポジション、体幹、バランスなど、全てを兼ね備えている彼女だからこそ成し得る踊りなのです。


■ 見て欲しい!おすすめの演目

数々の演目を演じてこられたザハロワさんですが、ここからはその中でも特に注目して頂きたい「白鳥の湖」「ジゼル」「ラ・バヤデール」の3つの演目についてご紹介します。


(1) 白鳥の湖

ザハロワさんの黒鳥は正に人を魅了する力があります。
大胆かつ美しく舞うように踊り、特有の奥の深い嘲笑のような笑みを浮かべて踊る姿は、オディールそのものです。
また、彼女は白鳥「オデット」も演じていますが、儚く繊細で高技術な踊りが世界中から人気となりました。黒鳥の時とはオーラがガラッと変わり、その演技力に「同じ人物とは思えない」と絶賛の声が上がっているようです。


(2) ジゼル

ジゼルは、体は弱いけれど踊ることが大好きでいつも笑顔を絶やさない恋する村娘。
高身長で長い手足から繰り出される普段の大人の女性らしい踊りとは一味違い、弱々しくも健気な女の子を演じます。
ザハロワさんの新たな一面を見てみたい方は必見です!


(3) ラ・バヤデール

この作品は古代インドが舞台のお話で、ザハロワさんはニキヤという舞姫を演じます。
エキゾチックな衣装を着こなし、独創的かつ幻想的な踊りを繰り広げるこの演目は一つの作品の中で色々な表情が見られるため、ぜひ皆さんにも見ていただきたい作品です!


■ 日本公演はあるの?

ここまでご覧いただいて、実際にザハロワさんの踊りを生で見てみたいと思った方が沢山いらっしゃるのではないでしょうか。
コロナウィルスの影響を受けながらも、過去に何度か日本公演を行っており、2021年も夏に来日し日本での公演を行っています。
日本中のバレエダンサーが一度は彼女の踊りを見てみたいと思っていることでしょう!来日公演の情報は要チェックです!


-終わりに

今回はウクライナが生んだ世界的バレエダンサー「ザハロワ」についてご紹介してきました。いかがでしたか?
多くのバレリーナが引退してしまった今、世界トップのバレリーナは間違いなくザハロワさんと言えるでしょう。
彼女のインスタグラムを見てみると、バレエだけでなく旦那さんと娘さんとのプライベートもとても微笑ましい様子が伝わって来ます。世界のトップでありながら私生活も充実できるなんて、本当にどこまでも憧れてしまいますね!
今回初めてザハロワさんを知ったという方も、もっと彼女の魅力を知りたくなったのではないでしょうか!インスタグラムだけでなく、YouTubeからも動画でザハロワさんの踊りを見ることができます。
ぜひ皆さんも一度ご覧になって、ザハロワさんのバレエの魅力に引き込まれてみてはいかがでしょうか。