■はじめに
みなさん、アラジンを見たことはありますでしょうか?
映画などにもなっていますが、魔法のランプから出てきた魔人が願い事を3つ叶えてくれるというとても有名なお話です。
バレエの作品では少し違う魅力あふれた内容になってる為、ぜひ見てみてください。
思わず乗ってしまうテンポのいい曲や綺麗な街並み、主人公アラジンのずる賢い生き方に少し憧れをもってしまったことがある人も少なくはないのではないでしょうか。
見たことがある方も見たことがない方もどんな物語か一緒に見ていきましょう!
■「アラジン」のあらすじ
貧しいアラジンは市場で悪ふざけをします。
騒ぎを起こして守衛に捕まりますが、アラジンを利用しようとしている魔術師マグリブ人が魔法を使って助けてくれます。
そしてマグリブ人はアラジンに洞窟に行ってランプを持ってくるように指示し、砂漠に連れていきます。洞窟に入ると金銀宝石の山に囲まれそこにランプもありました。
マグリブ人に渡すことを躊躇うと洞窟に閉じ込められてしましましたが、願いをかなえるランプの精ジーンに助けられ脱出。
ある日王宮の姫の行進で出会ったプリンセスに一目ぼれしアラジンは王宮に潜り込みます。
2人は恋に落ちますがアラジンは宮殿の守衛に捕まり死刑宣告をされます。
再びランプの精ジーンに助けられ身なりを変え裕福になったアラジンはプリンセスと結婚します。
アラジンが持ってる魔法のランプを狙ってるマグリブ人はアラジンが留守の間にプリンセスを誘拐しますが、愛する2人力を合わせてマグリブ人を打ち負かします。
人生で最も大切なものが何か知ったアラジンはジーンを開放し愛を知ったのです。
■なぜ「アラジン」は人気演目なの?
空飛ぶじゅうたんやランプの精ジーンの登場シーンなどが夢いっぱいの華やかな演出になっていることや、新国立劇場バレエ団ダンサーたちの高いテクニックや芸術性を楽しんでいただける舞台になっています。
また物語的にもアラジンの人間的な成長やジーンとの友情なども描かれているためバレエの持つ表現力の豊かさを存分に堪能できます。
■最後に
大人気のアラジンですが2024年6月14日(金)~6月23日(日)に新国立劇場オペラパレスにて公演されます。
キャストは
アラジン:福岡雄大、速水渉悟、奥村康祐、福田圭吾
プリンセス:小野絢子、柴山紗帆、米沢唯、池田理沙子
ジーン:渡邊峻郁、木下嘉人、井澤駿
マグリブ人:中家正博、中島駿野
チケットの一般販売日は2024年4月20日(土)10:00~
この機会に是非皆さんも観に行ってみてください!!