SCHEDULEスケジュール
STUDIOスタジオ案内
MYPAGE
LOGIN
WEB入会
お問い合わせ受付時間(平日)09:30〜23:30 (土・日)10:00〜22:00
新宿校
都立大校
池袋校
秋葉原校
恵比寿校
赤坂校
自由が丘校
御茶ノ水校
中野校
吉祥寺校NEW
NOAバレエ教室は、新宿・都立大・池袋・秋葉原・恵比寿・赤坂・自由が丘・御茶ノ水・中野・吉祥寺にあるスタジオで、さまざまなクラスのバレエレッスンが受けられます。
ご意見ご要望などお気軽にお問い合わせください。
発表会情報
2022.09.28
ソンヌ」というバレエ用語を聞いたことがありますか? 聞いたことがない方も、ヴァリエーションでよく使われるパなので、「あー!見たことある!」と思うかもしれません。今回はシソンヌの種類とコツについてご紹 ...
続きを読む
2022.09.15
-はじめに みなさんは「ペトルーシュカ」と聞くと何を思い浮かべますか? 「のだめカンタービレ」でのだめが弾いていた、ピアノ曲? それとも、漫画「GUNSLINGER GIRL(ガンスリンガー・ガール ...
2022.08.31
-はじめに どの世界でも挨拶は礼儀として最も大切なものですよね。バレエの世界では、レッスン時、スタジオに入る際には「おはようございます。」と挨拶をし、レッスン開始時とレッスン終了時にレヴェランスを行 ...
2022.08.15
-はじめに 皆さんは普段どのようなストレッチをしていますか? 身体が柔らかくなると怪我予防や、血行やリンパの流れが良くなって痩せやすい体質づくりに繋がります。 今回はバレエバーを使ったストレッチ「リ ...
2022.07.22
-はじめに 皆さんはコンテンポラリーダンスをご存じですか? 最近では東京オリンピック2020の開会式で森山未來さんが、閉会式でアオイヤマダさんがそれぞれコンテンポラリーダンスを披露するなど、目にした ...
2022.07.13
-はじめに バレエ初心者にとってターンはやってみたいけど、どうやって練習したらいいのか分からないですよね。今日は回転テクニックのひとつ「ピケターン」についてやり方とコツをお伝えします! ■ ピケ(p ...
2022.06.29
-はじめに クラシックバレエって子供の頃から憧れの習い事ですよね。 全くの未経験だけど、大人になった今、習ってみたい!と思っている方も多いのではないでしょうか。最近は美容や健康の為にバレエを愉しむ方 ...
2022.06.15
-はじめに みなさんは、フロリナ王女のバリエーションをご存知ですか? 初めてのコンクールでも定番となっているバリエーション、これは「眠れる森の美女」第三幕にある青い鳥(ブルーバード)とフロリナ王女に ...
2022.05.31
-はじめに 皆さんは、普段どのようなストレッチをしていますか? 一般的に筋力トレーニングや柔軟運動は取り組んでいる方が多いのではないでしょうか。 踊る前にストレッチをすると、けがの防止に繋がったり体 ...
2022.05.13
-はじめに みなさんは「デベロッペ」というバレエ用語はご存じですか? レッスン中に聞いたかも・・・動きは分かる!という方も多いのではないでしょうか。 今回はデベロッペの意味とコツについて解説していき ...