SCHEDULEスケジュール
STUDIOスタジオ案内
MYPAGE
LOGIN
WEB入会
お問い合わせ受付時間(平日)09:30〜23:30 (土・日)10:00〜22:00
新宿校
都立大校
池袋校
秋葉原校
恵比寿校
赤坂校
自由が丘校
御茶ノ水校
中野校
吉祥寺校NEW
NOAバレエ教室は、新宿・都立大・池袋・秋葉原・恵比寿・赤坂・自由が丘・御茶ノ水・中野・吉祥寺にあるスタジオで、さまざまなクラスのバレエレッスンが受けられます。
ご意見ご要望などお気軽にお問い合わせください。
発表会情報
2021.10.26
-はじめに みなさんは、ウクライナ出身の世界的バレエダンサー、スヴェトラーナ・ユーリエヴナ・ザハロワをご存知ですか? 今回は、バレエ界で知らない人はいない!21世紀最高のバレリーナ!とも言われるザハ ...
続きを読む
2021.10.14
-はじめに バレエをやっていて、「私って体が硬いかも、、、」と感じたことはありますか? その原因のひとつとして、股関節が硬くて正しい体の使い方ができていないという可能性があります。しなやかに美しい動 ...
2021.09.29
-はじめに バレエでは、つま先を伸ばしたりつま先で立ったりと、足を美しく見せる動きが沢山ありますよね。ですが、その分バレリーナのつま先には大きな負担がかかっていることをご存知ですか? あらゆる技を簡 ...
2021.09.15
-はじめに バレエには様々な用語がありますが、基礎のバーレッスンでもよく聞く「タンデュ」というバレエ用語をご存知ですか? 聞いたことはあるけれど意味までは知らなかったという方も多いのではないでしょう ...
2021.08.26
-はじめに 皆さんは、バレエ作品というと何を思い浮かべますか? 代表的な「くるみ割り人形」や「白鳥の湖」、「眠れる森の美女」などは、皆さんも一度は見たことがあるかもしれません。これらの作品は、しなや ...
2021.08.16
-はじめに 8月に入り夏も本番を迎えましたが、皆さん熱中症対策はできていますか? レッスンをしていると汗をかきますよね、そのままにしておくと体の中の水分や塩分が不足してバランスを崩してしまいます。ま ...
2021.07.27
Photo by Ferdinand studio on Unsplash -はじめに 皆さんはバレリーナと聞くとどのような見た目を想像しますか? おそらく、余分な脂肪や筋肉が無くほっそりと引き締ま ...
2021.07.14
-はじめに 皆さんは、踊っている時に体幹を意識していますか? 体幹とは体の中心部にある筋肉のことを指しており、芯となる重要な部分です。 バレエには、全身を大きく使ってダイナミックに踊るものから指先や ...
2021.06.24
-はじめに バレエ作品の中で、男女2人で踊るシーンを見たことがありますか?そ れは 「パ・ド・ドゥ」といい、ペアが息の合った踊りを展開する、作品における最 大の見せ場でもあります。 そして、そんなパ ...
2021.06.11
-はじめに バレエには「ヴァリエーション」というものがあることをご存知ですか? 物語作品の発表会やバレエコンクールにヴァリエーションは欠かせません。 今回は初心者の方でも始めやすい大人向けの曲をご紹 ...