SCHEDULEスケジュール
STUDIOスタジオ案内
MYPAGE
LOGIN
WEB入会
お問い合わせ受付時間(平日)09:30〜23:30 (土・日)10:00〜22:00
新宿校
都立大校
池袋校
秋葉原校
恵比寿校
赤坂校
自由が丘校
御茶ノ水校
中野校
吉祥寺校NEW
NOAバレエ教室は、新宿・都立大・池袋・秋葉原・恵比寿・赤坂・自由が丘・御茶ノ水・中野・吉祥寺にあるスタジオで、さまざまなクラスのバレエレッスンが受けられます。
ご意見ご要望などお気軽にお問い合わせください。
発表会情報
2020.02.07
-はじめに アメリカで大旋風を巻き起こしたブラム・ストーカーの傑作「吸血鬼ドラキュラ」が待望のバレエ化! 1996年に原作者「ブラム・ストーカー」の出版100周年を記念してミルウォーキーバレエ団の芸 ...
続きを読む
2020.01.27
-はじめに 冬のスポーツの華といえばやはりフィギュアスケートです。 フィギュアスケートとバレエは大きく違いのあるものですが、選手達の動きを見ていると、ポールドブラ(腕)の使い方から足のポジション、 ...
2020.01.16
-はじめに 冬はクリスマスに始まり、忘年会、新年会、成人式、バレンタインとかなり多くのイベントが密集している季節で、つい食べ過ぎてしまう方が多くいます。 さらに冬のイベントで食べる物はクリスマスディ ...
2019.12.19
今回はシェイクスピア作の喜劇、「冬物語」についてです。 英国のロイヤル・バレエ団が映画館で上映したこと、またプリンシパルを 日本人の平野亮一さんが務めたことも話題になっています。 それでは冬物語とは ...
2019.12.04
-はじめに バレリーナ体型と言えば、どのような体型を思い浮かべるでしょうか?きっと、小顔で細長い手足を想像する人が多いと思います。バレリーナは体型管理も仕事のうちなので、太ることはNG、痩せているこ ...
2019.11.16
-はじめに ガラコンサートやコンクール、発表会で踊られる「サタネラ」ですが、一体どんなキャラクター?難易度は?等疑問を持っている方は少なくないのではないでしょうか。ここでは、サタネラについて一緒に見 ...
2019.11.01
バレエに出てくるいくつものポーズの形は、手の指先から足の指先まで意識が行き届いてこそ美しくなります。足の指先は意識をしているけど、手の指先の意識って?先生と同じ手のポジションをとっているはずなのに、 ...
2019.10.19
脚のポジションがあるように、腕にもポジションがあります。 腕の動きの事をバレエ用語で「ポールドブラ」といいます。 しかし、流派によって番号が少し異なる場合があります。 今回は番号ではなく名前でご紹介 ...
2019.10.02
バレエにはオープンクラスとお教室があります。 皆さんはこの違いが分かりますか?気軽に始めてみたい方や、将来プロになりたい方など、それぞれによってどちらが良いか変わってきます。 これから、違いや特徴、 ...
2019.09.18
バレエでよく使用される曲のなかで、チャイコフスキーが作曲した曲が多数あります。皆さんが必ず聞いた事がある曲も、実はチャイコフスキーが作曲した曲だったりもします。 ここではチャイコフスキーの魅力をご紹介 ...